
第20回世田谷公園原爆写真展
- 2014-08-23 (土)
- お知らせ
日時 8月31日(日)午後2時~8時
場所 世田谷公園(世田谷区池尻1丁目)
内容 ヒロシマ・ナガサキ原爆写真展示、東京大空襲、沖縄地上戦など
アニメ上映「おこりじぞう」、映画「にんげんをかえせ」
戦争とは、原子爆弾とは、こんなにも悲惨なものかを69年をへた今日、あらためて、みんなのものにするために
世田谷区民がうけた戦争の被害
- 2014-08-03 (日)
- 桜井ニュース
日本がアジアに侵略戦争をおこし、アジアで2千万人、日本で310万人の人びとが亡くなりました。世田谷区では、1944年(昭和19年)から45年に、11回の空襲を受け、死者215人、重傷149人、軽傷659人、罹災者4万7925人におよびました。2面、3面に日本都市戦災地図から三軒茶屋を中心に太子堂、若林、下馬、野沢などの被害の状況。4面に区内での平和を考えるとりくみなど。14年8月桜井ニュース
Home > アーカイブ > 2014-08